TOP >

スタッフブログ


スタッフブログ

1706 件中 321 ~ 330 件目を表示
<< < 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 > >>

Happy Holidays!


こんにちは。Makiです♪     12月25日。 クリスマスですね!       今日は、クリスマスのお話を。         日本では、海外の人は皆、クリスチャンというイメージがあるかと思います。             そして、今日は特に、       道行く人皆に、       ... 【続きを読む】

2020.12.25

▲ 詳細はこちら



つらいことがあったらどうするか


12月、静かに、でも確実に入試までの時間は短くなっていきます。特に今年は受験生が感じる不安や焦りは今までとは異なるものとなるでしょう。さて、そのプレッシャーとどう向き合うか?克服するか?入試に向けての名言がこちら↓入試のプレッシャーに負けない自信。明確な根拠のある自信。それを得るためにはひたすら勉強するしかないのだ。結局勉強かい!となりま ... 【続きを読む】

2020.12.21

▲ 詳細はこちら



冬期セミナーが…


こんにちは、連日続く雪のおかげでほどよき雪かき筋肉痛の佐々木です。さて12/19、本日から冬期セミナーがスタートしました!学校の冬期休業より一足先のスタートですが、小中学生は雪模様にもかかわらず参加してくれています。小・中・高それぞれの受験生にとっては、この冬にどれだけ己の課題をクリアできたかが、合否に関わるのはもちろんのこと、受験勉強で ... 【続きを読む】

2020.12.19

▲ 詳細はこちら



後悔のない受験を


こんにちは。コンビニ・スーパーでいちご大福を見て冬の訪れを感じる伊藤です。なんで12月と1月しか売ってないんだろう。通年で食べたい…さて、12月。私立中学受験。中高一貫校適性検査。大学入試共通テスト。私立高校専願入試。1月に入ると完全に受験シーズンとなります。塾としての最大目標は「志望校に合格させること」これは間違いありません。そのために ... 【続きを読む】

2020.12.17

▲ 詳細はこちら



受験への影響


今年もわずか1ヶ月。すでに1年を通じてどんな年だったかを振り返る時期となりました。ご承知の通り、新型コロナは収まるどころか今になって拡大の一途をたどっています。その影響は、生活全体に影響を及ぼし、勉強、こと受験に対しても同様です。あくまで体感ではありますが、今年の特長として感じたのは「私立への出願の多さ」です。併願がこれだけ多いのもまた珍 ... 【続きを読む】

2020.12.15

▲ 詳細はこちら



今年の漢字


先日、今年の漢字が発表されました。 今年は「密」   …やはり新型コロナの影響は大きかったのだと感じるものでした。 密という漢字は決して悪いイメージではなかったものの、今年の出来事で大きく変わったと痛感しました。   以前までの漢字を明確に覚えているわけではありませんが、 今年の漢字が良いイメージ ... 【続きを読む】

2020.12.14

▲ 詳細はこちら



そんなときには、ほりえもん


こんにちは! 最近、大豆ミートが普通にスーパーで販売されていて、超絶感動している、Makiです♪         コロナ第三波が猛威を振るっていますね。           部活がなくなったり、休校になったり、日々刻々と変化している毎日。     不安に思っている生徒や保護者の方も多いのではないでしょうか。 ... 【続きを読む】

2020.12.11

▲ 詳細はこちら



受験に挑む小6生


こんにちは、最近購入した「鉄フライパン」の熱伝導率に感激している佐々木です。ここ数日で寒さは一層厳しさを増しましたが、教室に来ている子どもたちの学習熱は冬期講習に向けて上昇中です。なかでも中学受験に挑む小6生は、現在受験過去問と面接練習に奮闘中。難問も多い過去問ですが、時間をかけて取り組む問題や見切りをつける問題などアドバイスしながら、本 ... 【続きを読む】

2020.12.10

▲ 詳細はこちら



ゲームをするように遊んでみよう!


こんにちはMakiです(^^) 気づけばもう師走。あっという間の2020年でした。 テストも返却され、 喜んでいる生徒、落ち込んでいる生徒、様々です。 そんな彼らをみていて、 私が大学時代に、フィリピン人の講師から 「外国語を勉強するとき、 ... 【続きを読む】

2020.12.04

▲ 詳細はこちら



数学は言語


こんにちは。寒くなると夕飯の「鍋」率があがる伊藤です。最近、少量作れる鍋のつゆの素がいろいろ売っていてうれしい…。この間の高校生の授業にて。一人は問題の解説を読んで復習しようと試みる生徒。もう一人は、感覚だけを頼りに解き、最終的な答えだけ解答で確認する生徒。物の考え方、とらえ方が全然違うので、同じ問題でも違う解き方を教えています。解説を読 ... 【続きを読む】

2020.12.01

▲ 詳細はこちら



<< < 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 > >>