TOP >

ハイレベル特訓講座【佐沼教室限定】


ハイレベル特訓講座【佐沼教室限定】
high-level_success.img

仙台圏の難関校を本気で目指す方へ

登米市から仙台圏の上位校を本気で目指す方のための特別講座を開講します。宮城県高校入試、難関校の受験対策を熟知したプロ講師が徹底サポートします。

なぜハイレベルコースなのか?

・仙台圏上位校対策に特化

・個々に応じた学習サポート

・難関校対策を熟知したプロ講師

講座概要

模試や入試レベルの問題に挑戦します。
理解不足の部分を単元レベルに分解して解説する時間を設けます。

【科目】数学・理科・英語・社会
    ※苦手1科目から受講可
【時間】1科目90分授業
【料金】1科目2,200円(税込)
【対象】以下に該当する方
    ①中学3年生
    ②定期テストで400点以上
    ③直近の英語・数学の評定が5
【会場】サクセスセミナー進学教室 佐沼教室
〒987-0511宮城県登米市迫町佐沼梅ノ木3-6-1

日程 時間 教科 内容
9月21日(日)
※受付終了
18:00〜19:30 数学 関数の動点問題演習
※受付終了 19:30〜21:00 理科 溶解度・密度等の計算問題&作図演習
9月28日(日)
※受付終了
18:00〜19:30 英語 長文読解演習
※受付終了 19:30〜21:00 社会 地理の記述問題演習
11月24日(月) 14:00〜15:30 数学 図形の総合問題演習

15:30〜17:00 理科 電流電圧抵抗、湿度の計算問題&作図演習
11月29日(日) 18:00〜19:30 英語長文読解演習

19:30〜21:00 社会歴史の記述問題演習

11月開催講座受講受付中

申込締切:11/21日(金)迄


席数に限りがございますので、お早めにお申込みください。
定員に達し次第、受付を終了とさせていただきます。

科目別対策ポイント

数学

関数や図形は暗記でなく「条件を整理→場合分け→論理的に表現する」力が重要になります。解法パターンを超えた思考力を鍛え、入試特有の融合問題にも対応できる応用力を磨きます。

理科

計算問題は数値操作だけでなく、グラフや作図で関係を可視化する練習を徹底します。プロセスを重視し、入試本番でも落ち着いて処理できる論理的な解答力を育成します。

英語

長文読解では段落ごとの論旨を把握し、設問に応じて必要な根拠を的確に抽出する練習を行います。記述・要約・英作文を通じて得点差がつく読解力を高めます。

社会

地理・歴史ともに「なぜそうなるか」を因果で説明する記述力を鍛えます。資料読み取りや背景整理を踏まえ、単なる暗記にとどまらない論理的で説得力ある答案を作成します。

講師紹介

Instructor Photo

サクセスセミナー進学教室
教育事業開発部長 佐々木 敦

私たちの塾は、子どもたちに志望校への現実的な突破口を提示する、志の高い学びの場です。 一人ひとりの可能性を最大限に引き出すために、一般的な受験勉強が、解法のテクニックや公式をただ反射的に当てはめる「処理作業」だとすれば、私たちはそうした表面的なルールを根本から問い直します。 本当に必要なのは、“思考の枠組み”=「学問の型」を自らの中に形成すること。これこそが、どんな知識よりも本質的な学力の土台となると考えています。 一見遠回りに見えるかもしれませんが、読解力や論理的思考力が飛躍的に伸び、知識の吸収スピードも劇的に変わります。解答をなぞるだけの学習ではでなく、自分の頭で戦略を考える力を育てます。 さらに、大切にしているのが限られた時間の中で成果を出すための「セルフマネージメント力」です。みなさんが目指す学校は、単なる知識量ではなく、知識を使いこなす力・時間管理力・本番での実行力の総合勝負です。 そのために、「いつまでに、何を、どのように学ぶか」を徹底的に見極め、計画的かつ戦略的に学びを進めることが必要です。 サクセスセミナー進学教室は、受験という枠にとどまらず、大学、社会、そして人生のステージへとつながる“揺るがぬ力”を育てたいと真剣に考えています。 ここでしか得られない学び、経験が、あなたの未来を大きく拓くはずです。

登米市で難関校対策にお困りの方はご相談ください。

難関校対策指導歴の豊富なプロ講師がお子様の志望校合格に向けた学習計画を一緒に考えます。お気軽にご相談ください。本サイトのお問合せページまたはお電話でお申込みください。

【受付時間】平日15:00〜22:00
      土曜13:00~20:00




サクセスセミナー佐沼教室 

〒987-0511
宮城県登米市迫町佐沼梅ノ木3-6-1(1F)
TEL: 0220-22-8774
平日15:00~22:00
土曜13:00~20:00(不定休)


お問い合わせボタン