TOP >
新年の決意を継続させよう
新年の決意を継続させよう
明けましておめでとうございます。
年末に今更「リングフィットアドベンチャー」を買い、トレーニングに勤しんでいる伊藤です。
本年もよろしくお願いします。
さて、1月。新しい年の始まり。
1年を振り返り「今年こそは!」と決意を新たにするいい機会ですね。
しかし、「あれ…?去年もこう思っていたはずだな?」
「あれ…?何なら4月にも新年度で同じ決意をしていたな…?」
なんてことはないでしょうか?
私は常習犯です。
小~高あたりまで、2月までしか活用していない日記帳・手帳が山ほど…。
やると決めたことをどうやって実行していくか。
「強い意志をもって今年こそは頑張る!!」という人…
やる気は認めますが、根性論ではなかなか続きません。
人間、楽な方、楽な方に逃げてしまうようにできています。
意思の弱い・強いに関わらず、何か言い訳があればそちらに傾いてしまいます。
それではどうするか。
「やらざるを得ない状況をあえて作る」がベスト。
自分の意志で管理できないのであれば、
家庭・友達・先生たち、みんな巻き込んで管理しないといけない状況を作ってしまいましょう
・○○時までに宿題が終わっていなければ、次の日のおやつ抜き
・自習室にくる時間、どこまでやるか宣言してから帰る
・資格試験・模試などの予定を勉強を始める前にいれてしまう
自分で運動するのが続かないのも、
ジムに入会してしまえば料金がもったいないので通う様になりますし
リングフィットも買ってしまえばもったいないからゲーム代の元を取るまではやる(はず!!)
「今年も3日坊主…自分はなんて意思が弱いんだ…」と落ち込まないで
続けるための工夫、考えてみましょう!

2023.01.04