家庭と塾が連携すると成績が伸びる!登米市の教育現場から見る成功の秘訣

成績アップのカギは家庭との連携
「塾に通わせているから、あとはお任せで大丈夫」 そう思っている保護者の方は少なくないかもしれません。でも実は、塾だけに頼る学習スタイルでは、成績が伸び悩むケースも多いのです。今、成績を確実に伸ばしている子どもたちには、ある共通点があります。それは、“塾と家庭が連携している”ということです。 登米市にあるサクセスセミナー進学教室(佐沼教室)では、保護者との情報共有を積極的に行い、家庭と塾が一体となってお子さまを支える体制を整えています。塾と家庭が同じ目標を持ち、協力し合うことで、学習の成果は何倍にもなって返ってくるのです。
「受け身だった子が変わった」家庭との連携がもたらした劇的変化
印象的な事例があります。
中学2年生のA君は、以前まで勉強に対してどこか他人事のような受け身の姿勢でした。毎回のテストも何となく受けるだけで、結果は40点台が続いていました。
そんなA君が変わるきっかけとなったのは、塾とご家庭との連携です。定期面談で、学習の様子や苦手分野、授業中の様子などを詳しく共有。その後、ご家庭では「今日の塾どうだった?」「数学のテストに向けて何やる?」といった自然な声かけが始まりました。
すると、少しずつA君自身の中で「見られている」「応援されている」という実感が芽生え、学習への向き合い方が前向きに。結果、たった3か月で数学の定期テストが40点台から70点台へと大幅にアップしました。
家庭と塾が“同じ方向を向く”と子どもは伸びる
学習塾だけでは見落としてしまいがちな家庭での様子。家庭だけでは把握できない、学習面での課題や変化。これらをつなぎ合わせていくのが「家庭と塾の連携」です。サクセスセミナー進学教室では、以下のような取り組みを通じて、保護者との密な情報共有を行っています
-
定期的な保護者面談:学習状況や課題、今後の方針を具体的に共有
-
学習進捗を可視化:テスト結果や学習姿勢をデータで見える化
-
LINEでの個別アドバイス:必要なタイミングで、家庭での声かけやサポート方法を提案
これらのサポートにより、「親として何をしてあげればいいかわからない」という悩みが自然と解消されていきます。家庭と塾が連携することで、子どもを孤立させず、継続的に学習へ向かわせる環境が整うのです。
「やる気が見えない…」そんな悩みを抱える保護者の皆様
「うちの子、最近全然やる気がなくて…」
「声はかけているけど、どう関わればいいのかわからない」
そんなお悩みを持つ保護者の方にこそ、私たちの体験授業をおすすめします。ただの勉強体験ではありません。お子さまのタイプや学習状況を見極めたうえで、どのようにご家庭と協力して成果を出していくかを、面談を通して丁寧にご提案します。
塾の力だけでは限界があります。家庭の力だけでも不安が残ります。ですが、この二つが合わさったとき、子どもは本当に変わります。
“親子で歩む学習の道”を、一緒に始めてみませんか?
お子さまの成績を上げたいと願うすべての保護者の方へ――
サクセスセミナー進学教室では、「塾と家庭の連携」という学習スタイルで、多くの成果を出しています。成績アップはもちろんのこと、子ども自身が自信をつけ、前向きに勉強へ向かえるようになることが、私たちのゴールです。
▶まずは体験授業へ!
登米市・大崎市で開校から30年の実績を活かし、お子さんに合った学習計画や進路選択をサポートします。ご家庭でのお悩みもお気軽にご相談ください。お子さまの変化を、ぜひ実感してみてください。
無料体験授業を予約する