TOP >
冬休み間近のこの時期にやること①
冬休み間近のこの時期にやること①
今年もあっという間に終わりを迎え、寒さも一段と厳しくなってきています。
…コロナはいつになったら終息するのか。
さて、冬休みを控えるこの時期。
1月上旬には中学受験が。
1月中旬には共通テスト。
2月に入れば私立高校の入試。
いよいよ入試が目前まで近づいています。
それを踏まえて、冬休みにやることをいくつかご紹介します。
1つ目は、体調管理を怠らないこと。
このご時世、仕方がないこともありますが未然に防ぐための対策は徹底したいです。
万一かかった場合は安静に回復に努めるしかありませんが、かからないのであればそれに越したことはありません。
まずはうがい、手洗い。
マスクの着用。
(家庭内でも徹底する必要あり)
規則正しい生活。
(睡眠不足、または寝すぎに注意)
とても簡単なことですが、毎日の継続がとても大きな効果をうみます。
その積み重ねが、自信にもつながります。
ぜひ今から徹底し、充実した冬休みと受験勉強を!

佐々木(敦)
担当【小中学生:理系・受験 / 高校生:数学・化学・生物】
得意技:苦手生徒も感動!重要語句簡単オモシロ暗記術
好きな食べ物:甘いもの、マイブームはバウムクーヘン
趣味:愛犬と遊ぶこと
好きな言葉:努力が必ず報われるとは限らない、ただ成功した者は皆すべからず努力している
得意技:苦手生徒も感動!重要語句簡単オモシロ暗記術
好きな食べ物:甘いもの、マイブームはバウムクーヘン
趣味:愛犬と遊ぶこと
好きな言葉:努力が必ず報われるとは限らない、ただ成功した者は皆すべからず努力している
2022.12.14