TOP >

ミスを防ぐ「筆記体」


ミスを防ぐ「筆記体」
こんにちは。高校時代の英語のノートは全部筆記体で書いていた伊藤です。
先日、生徒に「筆記体かっこいいですよね。昔の人って筆記体習ったんですよね」
と言われました…。
いや、授業は基本的にブロック体だったから、私は、「昔の人」じゃないはず…。
昔の人じゃない…よね?


さて、筆記体について。
基本的に理系担当なので、英文を書く機会はほとんどありませんし
生徒に対して筆記体を書いても分かってもらえないので
たまに授業を担当することがあっても基本的にブロック体で書きます。

でもですね。数学。
数学の場合は積極的に筆記体を使ってほしい。
ブロック体で書くと、数字と見間違いやすいアルファベットが結構多いです。
特に高校に入ると、中学と比べてアルファベットの種類も増え
計算も複雑になるので、書く量が増えます。
書く量が増えると、どうしても急いで書くので雑になりがち…

そうなったときに、自分で「b」と「6」を見間違えたり
「q」と「9」を見間違えたり。
「1」と「l(エル)」なんてそもそも見分けつきませんよね。

そこで筆記体です!



書き慣れてくると、ブロック体で書くより速く書けます(基本一筆書きなので)
自分の書いた字を読み間違えてミスしちゃう…というのがある人にはおススメです。


あと、なんかかっこいいじゃないですか、筆記体。


というわけで、数学では筆記体を上手く活用していきましょう!




ミスを防ぐ「筆記体」


2021.10.08

お問い合わせボタン