TOP >

定期テストは入試に直結している①


定期テストは入試に直結している①
5月も最終週、6月にはいよいよ定期テストが始まります。
さて、5月のブログでも「テストがはじまるよ」「テスト頑張ろう」と再三伝えているわけですが・・・
なぜここまで話題に上がるのかは少しずつ分かっていただけたのではないかと思います。

ここで改めて自分のほうから「なぜ定期テストは大切なのか」を説明したいと思います。
答えはタイトルの通り、「入試に直結しているから」です。
(そのほかにも意義や目的はありますが、あくまで成績に関しての面で語ると、です)

テストによって、その学期の教科の評定というものが決まります。
平たく言うと学期ごとの成績です。
その結果と、
・普段の授業態度
・提出物の提出状況
などで総合的に判断した上で、5段階の評定(最低が1、最高が5)が決まるのです。

たとえばテストの結果が80点だったとすれば、おそらく評定4です。
一概には言えませんが、最低でも90点以上でなくては評定5はもらえません。
(あくまで個人の見解、今までの経験上、です)

そこから、学期ごとの評定を総合して、1年間の評定が出ます。
これこそが、高校入試にかかわる大事な数字、点数となるのです!
たとえば、
1学期の評定→4、2学期の評定→4、3学期の評定→5
だったすると、
学年評定→4
でしょう。

よい評定を取る=中1の時点で入試に有利になる=定期テストを頑張る
ということが少しずつ分かってもらえたでしょうか?
そのために、学校の先生もおうちの人も、そしてもちろん塾の先生たちが定期テストを話題に出すわけです。

次回は、その学年評定についてもう少し深く掘り下げたいと思います。

佐沼教室、佐々木でした。



 【教科書補習から中学受験・高校入試・大学受験まで

大崎市 登米市 栗原市 の学習塾 サクセスセミナー進学教室】





定期テストは入試に直結している①
佐々木(敦) 担当【小中学生:理系・受験 / 高校生:数学・化学・生物】
得意技:苦手生徒も感動!重要語句簡単オモシロ暗記術
好きな食べ物:甘いもの、マイブームはバウムクーヘン
趣味:愛犬と遊ぶこと
好きな言葉:努力が必ず報われるとは限らない、ただ成功した者は皆すべからず努力している

2017.05.29

お問い合わせボタン