TOP >

中学校の内容を先取りする理由「イレギュラーへの対応」


中学校の内容を先取りする理由「イレギュラーへの対応」

こんにちは。

明日は部屋の掃除をすると意気込んで布団に入り、

翌朝になって目覚めると雨模様、若干肌寒くて、

「片づけは明日でいいやー!」となってしまう、遊佐です。

 

先々週・先週あたりから「中学準備講座」が始まり、

・小学校の重要単元、特に中1で扱う範囲の復習をするクラス

・正負の数、加法減法を進めるクラス

などなど、小学6年生は年明けから早速、中学校の内容の先取りが進んでいます。

 

「学年相応・時期相応にゆっくり進めていくほうがいい!」と言う方も

いると思いますが、個人的には「先取り学習によるメリット」のほうが

大きいのではないか、と思います。

 

それは、中学校は「イレギュラーが起こりやすい」環境であるということです。

一番が部活動。

平日はほぼ毎日、週末は朝から出かけて夜まで帰れないということも。

次に委員会・生徒会活動。

あれもやりたい!これもやりたい!と、自分で活動の幅を広げ、

気づいたら毎日遅くまで残ってしまい、先生に追い出されることも…。

…などなど、「予定にないこと」「予定を組みにくくさせるもの」が

中学校には非常に多いです。

 

また進度も、小学校とは比べ物になりません。

多くの中学校でテストの平均点が50~65点ぐらいであることを考えると、

「クラスの平均的な生徒が分かったら、次に進む」

「テストが近くなったら、突然進度が早くなる」など、

1回の欠席で大きく出遅れたり、分からない!が大きくなることがあります。

 

そこで「中学準備講座」での「先取り」=「貯金」をおすすめ。

塾の「結論から教えて演習するスタイル」は、とにかく

サクサク教科書を進めることができます。

早く終わるからこそ、2周目・3周目と、記憶により定着するよう、

だんだんと深く、扱う問題も広く、難しくなっていきます。

 

そして先取りをして中学校第1回目の定期テストで点数がとれると、

そのあとも「上昇気流」が後押しをしてくれます。

「次もよい点をとろう」「この勉強の仕方で続けていこう」など、

点数だけでなく「自信」も伴ってきます。

 

気が緩みやすいこの時期だからこそ、

週2回の通塾で中学校教科書をテスト1回分先取りできる

「中学準備講座」で、友人・ライバルたちを一歩リードしましょう!

 

寒い日が続きますが、今日も教室を温めてお待ちしております!


 
 

 【教科書補習から中学受験・高校入試・大学受験まで

大崎市 登米市 栗原市 の学習塾 サクセスセミナー進学教室】 



中学校の内容を先取りする理由「イレギュラーへの対応」


2020.01.29

お問い合わせボタン